• コラム

床の貼り方

床の貼り方

床の貼り方

こんにちは!現場監督の山田です!

今回は床の貼り方についてご紹介です。

床材の貼り方にもいろいろな種類があります。

サムネイルの写真は『乱尺貼り』と呼ばれる貼り方です。

一般的に一番多いのが乱尺貼りです。

木材のつなぎ目を合わせずランダムに貼っていく貼り方です。

長さをランダムで貼っていくため材料のロスが少なく、ナンバホームの床材は無垢材が多い為費用的にも施工的にも無垢材に向いている貼り方です。

そのほかにも『継ぎ目を一枚飛ばしで合わせていく『りゃんこ貼り』や洋服のデザインなどでもよく見る『ヘリンボーン貼り』など同じ床材でも見た目が劇的に変わるものもあるため、貼り方も検討してみると面白いかもです!

沢山あるので、お好きな雰囲気を検討してみましょう!

<このコラムは現場監督の山田が書きました!>

私の自己紹介ページはこちら!