• コラム

今後ますます省エネ対策の強化が求められます

今後ますます省エネ対策の強化が求められます

10月から新たに等級6、等級7が登場!!

こんにちは。設計部の中野です。
等級6・等級7とは、断熱性能等級のお話。
昨年までは、断熱性能等級の最高等級は4だったんです。
弊社も断熱性能は最高等級4(省エネ基準)を満たしている家ですよ。…と今までお伝えしてきました。
ところが、今年の4月に等級5が新たに登場しました。
更に今年10月、等級6と等級7が登場します。

新設された等級も含め、各等級に求められる外皮平均熱貫流率(UA値)は以下の通り

等級4=0.87
等級5=0.6(今年4月から施行)
等級6=0.46(今年10月から施行)
等級7=0.26(今年10月から施行)
※地域区分6に該当するナンバホーム施工エリアが求められる値です

ちなみに、ZEH基準はUA値が0.6です。
ZEHを上回る基準が当たり前の世界になってきましたね。
ただ、最近の弊社のお客様は等級5以上の断熱性能は当たり前になっていますのでご安心を。
今後更に、等級6・7と目指していけるようにしていかないといけませんね。

一次エネルギー消費量等級も併せて新たな等級が!!

一次エネルギー消費性能(BEI)に関する基準も今年4月に登場しています。
等級4=1.0以下
等級5=0.9以下
等級6=0.8以下(今年4月に施行) ※こちらが新たに追加された等級

要するに、建物(=外皮)も、家の中の設備(=一次エネ)も、どちらも省エネ性能がますます求められるということですよね。
新情報がどんどん入ってくる為、若干頭が混乱したりもしていますが、きちんとした情報がお伝えできるように備えていきたいと思います。